長崎県出身 長崎南高校卒
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1コマ | 教育方法・技術論 | 社会認識教育史 | |||
2コマ | 地理教育プランニング論 | 対人心理学 | |||
3コマ | ゼミ | 博物館 経営論 | |||
4コマ | ゼミ | 古文書解析学 | |||
5コマ | 教育相談 |
月曜日から木曜日までは1つか2つずつ授業があり、火曜日の午後はゼミです。
今セメは学芸員の資格に関する授業もあります。金曜日の授業はありません。
アルバイトは大学から車で15分くらいのところにある飲食店で、週に3、4日17時から23時に働いています。
“『OPERATION』つながり”という学生団体のサポーターとして活動しています。
この学生団体は国内外を問わず、支援の必要なところでボランティアを行ったり、地域の子ども達と遊んだりすることに興味がある人が、およそ100人所属しています。
もちろん、すべて参加しなくても、自分のやりたいと思う活動に参加できます。私は東日本大震災のボランティアに興味があり、この学生団体に所属して、今までに3回、東北を訪ねました。
週1の活動には最近参加できていないのですが、不定期にあるボランティアや報告会には現在も参加しています。
サークル活動は、たくさんの人と出会うことができる良さがあります。
一緒に活動している仲間との出会いが私は大きくて、その仲間は本当に意識や行動力が高いんですよ、ボランティアに対する。
そういう仲間に出会えたことで、自分もすごく変わったので、そういうよさが、サークル活動にはあると思います。
4回授業をして、2回は高校、2回は中3でした。ただただ、大変だと思いました。
自分が教壇に立つのが違和感でした。
授業やっても、生徒に対して授業をやるという感覚がつかめず、1時間の授業をやるのが精一杯でした。
けど、福山(附属)のLHRで、実習生がスピーチをすることがあって、私もスピーチをしました。
その時の生徒の感想を読ませてもらう機会があって、自分の言ったことが生徒たちに入っていくんだと思いました。
一度にたくさんの人に話せる。
影響力が強いですが、教師の魅力を感じた実習でもありました。
今は…本当のことを言うと悩んでいます(笑)教育実習に行って、(教師として)やれるのかな?そして、本当にやりたいのかな?と考えてしまいました。
けど、他に何がしたい?と考えると…
教師になるなら高校日本史ですね。(教科面では?)「分かる授業」がしたいです。
ちゃんと「歴史って面白いんだよ」って言える授業がしたいです。
(生徒指導面では?)ちゃんとお互い信頼し合える関係になりたいです。
生徒がおびえるのでもなく、友達でもなく、適度な距離感で信頼し合える関係になりたいです。
レベルの高い社会科に関する考え方や仲間ですかね。ここで学んでいく中で、高校まで考えたことのない考え方や、周りの思いの高さ、自分も頑張らねばという刺激をもらえました。
また、教社は「メリハリのある集団」だと思います。みな、目指す授業のレベルが高く、とても熱いものをもっています。
一方で、楽しむ時は楽しむことに一生懸命で、教社はどっちも持ち合わせている人が多いと思います。
先生もたくさんいらっしゃって、それぞれ違うよさがあります。
内容学の先生の知識の高さに驚き、社会科教育学の先生方からは、「社会科とは何か」という、自分が考えたことのない世界を教えていただきました。
私は、全員の先生方の授業を受けて(3年前期にゼミ決めがあるので、すべての先生の授業を受けてから決めることができる)、草原先生の授業が一番私を成長させてくれた授業だと感じ、3年生から草原先生のゼミに入りました。
「この先生で間違いない!」とさまざまな場面で感じています。
教社にきたら、高校では得られない考え方に触れ、自分をより高めることができます。
ぜひ上の段階(教社)を目指そう!!!社会科に対しても、教師というものに対しても、他の楽しいことに関しても、様々なものに視野が広がります!!!!